

放送やインターネットなどの事業を通して
地域を支える力に。
株式会社コミュニティネットワークセンター(CNCI)は放送と通信の
サービスを通じて地域を支える強力な社会インフラとなるべく、
2008年に設立されました。
以来、地域密着型の会社として、お客様に選ばれる高品質で
多様なサービスを提供するために、
光ケーブルによるネットワークの高度化を推進。
テレビやインターネット、電話や無線などの事業を通じ、
地域の重要な情報インフラ網としての使命を果たしてきました。
当社はこれからもグループ会社と共に地域の人々の暮らしを支える
「生活パートナー企業」として、地域の発展に貢献していきます。

企業理念
-
将来にわたって地域への貢献が継続できるよう、
規模を活かした経営効率化と競争力強化を進め、
事業基盤の強化を図るとともに、
求心力を有する事業連合を目指す。 -
東海地区において、最先端の情報ネットワークインフラおよび
サービスを提供し、
地域の情報化を通じて、
街づくりや地域コミュニティの発展に寄与する。 -
ケーブルテレビ事業の強みである地域密着性を生かすため、
ケーブルテレビ会社の自主性を尊重し、
地域と連携した地域密着型サービスとコンテンツ開発を進め、
地域になくてはならないメディアを目指す。 -
ケーブルテレビ会社における経営の成果を各社に
フィードバックしうる仕組みを通じて、
事業連合における
健全な事業活動の下で、切磋琢磨できる土壌を醸成する。